B.M.F.Diary

Think and Feel. Future is mine.

■2007-12-27(木) [長年日記]

サーバ沈黙 ビデオカード破壊

帰宅したらサーバ兼TV録画マシンが沈黙していた。どうやらVGAがいかれた様子。セーフモードでは起動するがNVIDIAドライバを有効にすると落ちる。つーわけで標準VGAドライバで使用する。

そういや、2年前にもビデオカードがこわれたな。あれもNVIDIAだったが、もしかしてRAMDAC内蔵のGPUは、高解像度のTV出力を多用すると壊れやすいのか? まあいいや。

問題のマシンは、最悪でもネットワークとTVチューナカードが生きていれば役割は果たせられるので、ウェブサーバとTV録画は当分問題ない。問題なのは録画したモノを見る方。

このマシンはD3出力で32インチのブラウン管(!)につないでメディアプレーヤを兼ねていたので、TV出力できないとDVDがまったく見られないという大変困った自体になる。タダでさえこの数ヶ月でDVD-BOXが立て続けに届いて、消化しきれないというのに!

さてどうすればいいのかというと、ビデオカードを交換すればいいのだけど、残念ながらD端子を持ったAGPビデオカードなんてものは、とっくに市場にはない。どうする?

ちなみにDVD搭載HDDレコーダを買うという選択肢は、端っからない。録画した番組をファイル単位でハンドリングできないレコーダと、DVDを1080i以上にアップスケーリングできないプレーヤに存在価値はないと確信しているからw テラアホスwww

どうする? 要するに、今必要なのはサーバに貯まったMPEG2ファイルが再生でき、かつDVDをスケーリングできるプレーヤがあればいいわけで。でも、そんな都合の良いモノがあるのか?

おお、あるじゃないか。PS3がw DVDのアップスケール再生ができてDLNAクライアントにもなる。いやホントにバッチリww

だが問題はまだある。PS3のDVDのアップスケール再生はHDMIでしか出力できないのだ。家のTVはアナログ時代のブラウン管という遺物。 HDMIなんてものはない。そもそもPCでのDVD再生も、480p以上ではTV出力できないはずなんだけど、その辺はremote selecterという呪文を唱えてどうにかした。閑話休題。

さて、どうしよう? ここでフルHDパネルを買うか? そうするとマシン自体を新たに組んだ方が安上がりじゃないのか? でも、そんな暇あるのか? つーか今の自作PCのトレンドってどうなってんだ? もうまともにAKIBA PC Hotline!読まなくなって何年経つよ? 最近はCPUのプロセッサナンバーを見てもさっぱりだよ。なんかいろいろ本末転倒な気がしてきた。さて、どうする?

Tags: PC | Bookmark:
[]