■2002-10-25(金) [長年日記]
▼ 日記
いろいろと企んでいたものの、結局普通に出社。普通に仕事して、普通に取材。人事関係の書類を提出しに、一度市ヶ谷に赴く。
そこで、自分の大マヌケに気が付いて、約2時間を無駄に過ごすハメに。その間、読書タイムと割り切って『マイクロソフトの蹉跌』をペラペラ。
事務所に戻るとちょうど日付が変わる寸前。ダダダッと、仕事に取りかかる。
▼ Web現代 「ゲーム脳」の影響はここまで来た!? 女たちはなぜパンツを見せるのか
締めはいつもの澤口俊之・北大教授。社会に積極的にコミットする科学者がいることは歓迎なのだが、この程度でしかないのがいと悲し。
▼ 日本のITベンチャーのレベルの低さを思い知る。あのさー、広報の人間が専門知識ないのはいいけど、せめて一般常識があるヤツを置いとけよな。ダメなのは製品だけにしといてくれ。
▼ 昔の(というほど前でもないけど)知り合いが某バラエティー番組に出ているの知って驚く。ウッソ、もしかしてレギュラーなの? へー、ほー。でも体調とか大丈夫なのかな? たぶん、もうこの日記は読んでいないだろうけど、気をつけて下さい。
▼ この記事を書いた清水知晴研究員は情報セキュリティが専門らしいが、公開鍵暗号に関するレポートを読むと首をかしげてしまう。暗号システムの安全性に関して、論理的な強度と、運用上の問題点をゴッチャにしてないですか? あと、対称鍵暗号が公開鍵暗号に「強度」で劣るなんてこともないと思いますが。
▼ テレビ東京 明日の超快適生活 ここまで来た!IT最前線とその未来(仮題)
10/27(日)16:00〜16:55 テレビ東京系
「我が国が5年以内に世界最先端のIT国家となる」
この目標が2001年1月の「e‐Japan戦略」で掲げられて以来、官民の総力を挙げた様々な取り組みが、積極的に展開されてきました。そこで番組では、「e‐Japan重点計画-2002」によって我々の暮らしがどう変わるのかを一般国民の目線でわかりやすく紹介します。併せて、国内外の先進事例や参考事例をもとに、IT化がもたらす様々なメリットや課題などを考えます。
ICカードについても取り上げるらしい。なお制作は、政府公報を専門に行なっている財団法人・日本広報センター。